新規車両入手しました。このミニカーも古く初年度登録が昭和の終わり頃です、
もう一台のアビーの前の車両です、でも形は古さを感じさせないですね。

前からです。
20年前とは思えないほど
良い形状ですね、

そして天井には。。
サンルーフ?が。。
横から
ライムと違いドアが有りますが
やはり年数経過による
アクリルの曇りが有ります。
後ろから
リアの窓も同じです、
窓関係は要交換?
室内です、
幸い前の方がハンドルを
交換されてますので
良かったです、ボスそのままで
ハンドルのみ交換
してみます、、(^_^)v
それと。。。
メーターがフラッシュの
三連メーターが付いています、
ラッキーかも。。
足回り。左
。。。。。。

修理です、
ステアリング

ギアBOX付近は、、

こんな物でしょう。

動きますのでOKです。
足回り。右

。。。。。。

同じです、
サイドブレーキ

ワイヤーこれも交換です

フレームは錆は多いですが
このフレームも
ダメージが少ないので
錆び落とし後
シャーシブラックで
大丈夫です、
リア、デフ回り

ホーシングも錆びてます。
マフラーの穴が
土蜂によって塞がれてます。

いつ頃から動かして
居ないのでしょうか。。
リア、左

此方もかなり痛んでいます。

リア、右

同じです。

(;O;)
ボデー右後ろ

割れてますが
簡単に修復できます。
ボデー左後ろ

此方も同じです。
下回り確認のため

簡単に上げてみました。
後ろから

ここまで上げると

楽に下回り見れます。
エンジン回り左

リアサスも駄目ですね。

キャブからエアクリーナー
に行っているパイプ?
変?ですね。

ボデー外し後にやり直しです、
エンジン回り、右

此方もサスは駄目です。
簡単に点検メンテナンス後
乗って見たいと思う
気持ちに負け

エンジン掛けてみました
駄目だと思ってましたが
気持ちが通じたのか
動いてくれました。
メーターも完動でした。
エンジンも大丈夫な様で
もう一台のアビーより
気のせいかも解りませんが
速い気がしました。

いずれにしろ
何年ぶりか解りませんが
息を吹き返し走ってくれました
これで今後のレストア意欲
100%です、

完成をお楽しみに。。(^_^)v
本日はボデーを外してシャーシの塗装です。
ボデーを外しました。

錆が多く有ります
後ろから

フロント右側です、
フロント左側
リア側
エンジン付近
リア右側
エンジン付近
リア左側
フロント錆びとり前
錆びとり後
フロントシャーシの塗装後
リア塗装後
元付いていたマフラー
適当なマフラーを加工
装着していました、
ここも破れてます、
その為爆音でした、(^_^)v
ドナー車両のエンジンより
マフラーだけ流用
溶接も最小限度で
2カ所のみです。

ノーマルからの長さは
角度調整で約1pほど
短くなってますが
全然問題ない改造です。

マフラー改造などはちょっとした
頭の回転です。楽勝(^_^)v
ボデー形状により
燃料タンクより出せませんので
ほぼ同じ位置に
横から
フレームとの干渉もなく
綺麗に出来ました。。
本日はブレーキ回りの点検
簡単にシャーシを上げて
ブレーキ回り点検です。
リアは左右とも
まだ十分使える状態です
フロントもリアと同じで
まだ使えます・・


本日はすご〜く熱いので
ここまで。。

昨日は久しぶりの雨でしたので作業中止でした。
本日からいよいよ最終段階に入ります。予定は本日中にボデー装着です。
最初のやり方です。

これでは全然役に立ってません

パワフィルの方がましです。
装着の仕方の発想は???
エアクリの役目しておりません
前オーナーさんはこれで
良かったのでしょう、、(・.・;)
そしてこれが私の装着
方法です。

BOXは必ず縦に付ける
必要は無いのでは

これで余計なエアー
吸い込みは有りませんよね

後で詳細画像載せます、
これが付いていた
エアクリーナーBOXです。
大きな穴を開けてます。
左側のパイプは
キャブからの中継用です。
この間に洗濯用の排水の
蛇腹パイプが。。

BOXが何故有るのでしょうか
中継パイプ?から直接
エアーが入ってますが?
私には理解できません

ごめんなさい画像取り忘れました
もう取り付けてしまいました。

ボデーも装着してブレーキワイヤー
ハーネス固定で終了です。
ブレーキワイヤー

今回は動きは悪かったですが
固着が無かったので
経費節約のために
新品にせずに小細工で
スムーズに動作しました。
(^_^)v
本日より試運転です、前回何時まで動いていたか解りませんので
いつものテストコースです、アビーと2台で走行です。
取りあえず現状はエンジンの馴らしです、いきなり全開には出来ませんので
少しずつセッティングして行きます、アビー3とアビー4のドライブです、
前から
両方とも綺麗でしょう

3型とキャロット初期の4型
この2台が再びこうして
蘇りました。
2台とも以前の侭ですと
どうなっていたか解りません。

お気に入りの角度です。。

両方の良いところが。。

(^_^)v
後ろから

アビー3型の方が
キャロットよりキャビンが
狭いです、
ナンバーも

アビー3型に合わして

・・3番です。
走行中の後ろ姿です。

少しずつ走るように成って
来ましたが、まだ
無理は出来ません。





今回も無事仕上がりそうです。
完成しちゃうと又寂しくなりますね。。
今度はどんな車両にチャレンジしようかな。。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送